2009年10月25日
初披露
彩色した博多おはじきの初披露です。素朴な仕上がりを目指しました。

100均で売っているお盆に30個のせてみました。

干支のおはじきです。
子(ね)丑(うし)寅(とら)卯(う)
辰(たつ)巳(み)午(うま)未(ひつじ)
申(さる)酉(とり)戌(いぬ)亥(い)

ニッコリお福さん、伝統の博多にわか、心優しいお地蔵様
力強い金時、力持ちの鬼、金運アップの恵比寿様、
仕事運アップの大黒様、元気な子供鬼、金色の招き猫

笑うピエロ、可愛い熊さん、笑う猫さん
お金がカエル、福が来るフクロウ、ラブラブ(良縁)
ロマンチックなブタ、不思議な綿毛虫、愉快な童

100均で売っているお盆に30個のせてみました。

干支のおはじきです。
子(ね)丑(うし)寅(とら)卯(う)
辰(たつ)巳(み)午(うま)未(ひつじ)
申(さる)酉(とり)戌(いぬ)亥(い)

ニッコリお福さん、伝統の博多にわか、心優しいお地蔵様
力強い金時、力持ちの鬼、金運アップの恵比寿様、
仕事運アップの大黒様、元気な子供鬼、金色の招き猫

笑うピエロ、可愛い熊さん、笑う猫さん
お金がカエル、福が来るフクロウ、ラブラブ(良縁)
ロマンチックなブタ、不思議な綿毛虫、愉快な童
Posted by おっさん降臨 at 09:52│Comments(10)
│陶芸
この記事へのコメント
おはじきですか! 可愛いですね。
いろんな種類を作られましたね。大変だったでしょうね。
細かいから!! 可愛い!!
いろんな種類を作られましたね。大変だったでしょうね。
細かいから!! 可愛い!!
Posted by レンズまめ at 2009年10月25日 11:36
レンズまめさん、どんな種類のおはじきを作るかで少しばかり悩みました。生地の制作は1日5セット150個できます。
Posted by おっさん降臨
at 2009年10月25日 16:54

可愛い(*^_^*)おはじきですね!!
Posted by おちゃ at 2009年10月25日 17:15
彩色お疲れ様でした。
眼がとっても表情があって可愛いですね。
色が入ると表情が豊かになります。
ネーミングも面白いですね。
眼がとっても表情があって可愛いですね。
色が入ると表情が豊かになります。
ネーミングも面白いですね。
Posted by nakamura at 2009年10月25日 19:37
おちゃさん、ありがとうございます。
頑張って、作ります。
頑張って、作ります。
Posted by おっさん降臨
at 2009年10月26日 08:07

中村さん、ありがとうございます。
いつか、じかに見ていただければと思います。
いつか、じかに見ていただければと思います。
Posted by おっさん降臨
at 2009年10月26日 08:08

おちゃも生で見たいです!
Posted by おちゃ at 2009年10月26日 11:35
おちゃさんのお住まいは大分方面のようですね。遠いですね、福岡市に遊びに来ますか。
それとも、こっそり売りましょうか?
それとも、こっそり売りましょうか?
Posted by おっさん降臨
at 2009年10月27日 08:47

やさしい表情のおはじきばかりで、なんだか癒されました❤ありがとうございます!!
私もこんなやさしい表情がいっつもできるといいな・・・
私もこんなやさしい表情がいっつもできるといいな・・・
Posted by やさいかん
at 2009年10月27日 16:53

やさいかんさん、出来ますよ、優しい表情、出来ると決めると、意外と簡単かも。
Posted by おっさん降臨
at 2009年10月27日 18:02
