2009年09月21日
個展最終日
西新プラリバ5階・15時撤収開始です。

◆雲水
夜も明けきらない朝 月光に照らされた山道を
修行僧は降りる
時折 一陣の冷たい風が 吹き抜ける。
雲水?=「雲と水」と「行く雲・流れる水」のようにゆくえの定まらないことから、所定めず遍歴修業する僧のことです。
◆この殺伐とした世の中、助け合いの心とか慈悲の心とか、仏教の果たす役割ってずいぶんあるような気がします。
◆ずいぶん前、福岡市の新天町で個展をしている時に、商店街で雲水さんが立っているのを見たことがあります。
がっしりとした若い雲水さんでした。

◆雲水
夜も明けきらない朝 月光に照らされた山道を
修行僧は降りる
時折 一陣の冷たい風が 吹き抜ける。
雲水?=「雲と水」と「行く雲・流れる水」のようにゆくえの定まらないことから、所定めず遍歴修業する僧のことです。
◆この殺伐とした世の中、助け合いの心とか慈悲の心とか、仏教の果たす役割ってずいぶんあるような気がします。
◆ずいぶん前、福岡市の新天町で個展をしている時に、商店街で雲水さんが立っているのを見たことがあります。
がっしりとした若い雲水さんでした。